基本ポイント(The Point to Keep Ranchus)
* Feel free to ask Jinchu-kai about the detail of how to keep ranchus.
2020-08-20
- 1. 使用水について
- 水道水、井戸水がのぞましい。(一定水の確保)
- 但し、水道水を使用する時は、カルキ(塩素)を除去すること。 カルキぬきは横浜の場合、ガラス60リットル標準水槽で市販ハイポ2粒でよい。ハイポを沢山いれると入れすぎ で酸欠による死亡がおこる。
- 2. 水替えについて
- 金魚の立場になって行うこと。(金魚も風邪をひく)
- 金魚は体温が変動的であるために、急激な水温の変化が、病気の原因になる。午前中の天気の良い日に行うこと。(金魚は温帯動物である)
- 1日中の水温の変化を5度以内になるよう容器を考えてやる。水槽が小さかったり、日照時間の短い場所での飼育は、水温の変化を少なくするためにサーモスタット(温度調節機)等で冷えないようにしてやるといい。
- 3. 酸素の補給について
- エアーポンプで補給する。(空気中の酸素量と比較して水中では非常に少ない)
- えさを与えすぎて水を腐敗させたり、夏場など水温が上昇すると水中の酸素は非常に少なくなり、金魚がアップアップする。
- 4. えさについて
- 与えすぎ に注意する。(水を汚染し、酸素欠乏による死亡の原因となる)
- 金魚は1週間や2週間えさを与えなくても死ぬことはない。
- 与え方が適当であると水槽中の微生物や藻類が水をきれいにしてくれる。
- 生えさ、配合飼料とも新鮮なものをあたえること。
- カビや、腐敗や害虫等におかされたえさは、金魚の腸炎の原因となる。
- 5. 魚病について
- 食塩による応急手当をマスターする。(魚病のほとんどは塩で治療できる)
- 食塩は金魚の呼吸を助け、一部の害虫や菌をおさえる作用がある。
- 使用量は水10リットルに50グラムである
正しい治療法を専門家に聞くこと。
(専門家は薬の正しい使い方を教えてくれる)
- 1.Water to use
- Tap water and well water are recommended. (To secure fixed water.)
- When using tap water, remove chlorine.
- When removing chlorine in Yokohama, put two pieces of hypo (Na2S2O3)sold at a shop in a standard glass fish tank of 60 liters.
- If put too many pieces of hypo, ranchus die from lack of oxygen.
- 2.When changing water
- Think how ranchus feel about changing water.(Ranchus also catch a cold!)
- Because the temperature of ranchus are not steady, a rapid change of water temperature causes disease.
- Change water in the morning of a fine day.(Ranchus are the temperate fish.)
- Choose a fish tank possible to keep a change of water temperature in one day within five degrees.
- If a fish tank is small, or if keeping ranchus in a place of shorter daylight hours, use such as a thermostat to keep water temperature steady not to make it cold.
- 3. Supplying oxygen
- Supply oxygen using an air pump. (Oxygen is very thin in water compared to that in the air.)
- Rotten water due to too much fishbait, or high water temperature during summer decrease oxygen in water and make ranchus blub-blub.
- 4. Fishbait
- Do not give too much fishbait. (This pollutes water and could be the cause of death due to lack of oxygen.)
- Ranchus do not die without fishbait for 1-2 weeks.
- If giving fishbait properly, microbes and waterweeds clean the water in a tank.
- Give raw and compound fisbait, both fresh!
- Moldy, rotten, or worm-eaten fishbait cause ranchus enteritis.
- 5.Disease of ranchus
- Master first aid with salt. (Possible to cure most of the diseases with salt.)
- Salt helps ranchus to breathe and reduces some harmful insects and bacteria.
- Use 70 grams of salt to 10 liters of water.
Ask a proper treatment to the expert. (Experts can tell proper use of medicine.)